建設現場での画像認識AIの活用
~第1回研修レポート~

2025年4月8日(火)、弊社製品ノーコード画像認識AI「Collie」を活用した
建設現場における木材のボルト穴計測自動化に関する第一回研修を、
関係各社様にもご参加いただき、実施いたしました。

現在、製作会社様では木材に打ちこんだボルト穴の位置を手作業で測定し
設計図との正しい位置とのずれを記録しており、
この作業に 1 面あたり 2~3 時間を要しておりました。

当システム導入後は、木材を iPad のカメラで撮影するだけで
AI がボルト穴の位置と設計図の正しい位置とのずれを自動で測定し、
帳票作成まで行うことが可能となります。
これにより、大幅な工数削減を見込んでおります。

研修では、ご参加いただいた各製作会社の代表者に、対象の木材を実際に撮影いただき、
今後の現場運用に必要な機能や修正点等、貴重なご意見を賜わりました。

春の穏やかな陽光が注ぐ中、皆様積極的に撮影にご協力くださり、
和やかな雰囲気で活発な意見交換を行うことができました。
ご参加いただいた皆様には、心より感謝を申し上げます。
今後とも、現場の皆様にとってより使いやすいシステムとなるよう機能改善に努め、
早期の現場導入と全ての建設現場のデジタル化を実現できるよう尽力してまいります。

さらに詳しく

株式会社ITAGEではお客様の用途に合わせて様々なサービスを提供しております。
ご興味・ご関心がありましたら是非お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ